オーストラリアオーストラリア&イギリス便りイギリス


シドニー(オーストラリア)でワーキングホリデー、留学、
そして語学・専門学校のスタッフを経験し、
マンチェスター(イギリス)では、大学院留学(MBA)の体験者が送る
オーストラリア&イギリスの留学+ワーホリ+生活情報

 
ホーム
オーストラリア
イギリス
留学・ワーホリ
大学院(MBA)留学
掲示板
海外生活密着記
>> 旧密着記
現密着記
管理人プロフィール
 
メールはこちらまで  メール
海外生活密着記> 2004年1月
 
イギリス 2004年1月1日(木)
昨日は夜中2時過ぎまでパブで過ごし、その後友達の部屋でおしゃべりをしていたため、起きたのはちょうど昼頃。

写真を撮りながらまたまた市街探索。中心街の真ん中にちょっと小高い丘があり、そこにはエディンブラ城があって、すごくいい雰囲気を出してる。そのお城の周りにはオールド・タウンと呼ばれる昔の町並みの雰囲気溢れるエリアが。もちろんここは観光客のメッカで、お土産やが軒を連ねていた。
エディンブラ市街からみえる山はほとんどが雪が積もって白くなっていて、スコットランドに来たんだなぁ、という気分にさせてくれる。

マンチェスターに帰るときには山の中の細い道を使うので、無事に帰れるかちょっと心配ながらも1日楽しんだ。
2004年1月2日(金)
みなさん、どんなお正月を過ごされたのでしょうか。
新年から勉強、勉強なので、特に日記にするほどの変わったことも起こらず・・・ということで、今年の私の抱負をここで公開! (公開しちゃえば、がんばらなきゃ! って気になるタイプなので、この場所をお借りして)

とにかくとにかく、まずは"コース無事に卒業"ですね。
で、できれば(欲を言えば)"就職"まで今年中にできればいいな、と思ってます。ただ、これだけは時間をかけて自分の希望に沿った会社を探したいのでそれほど焦らずに。

みなさんの抱負はどんな感じですか?
2004年1月3日(土)
卒論の勉強と並行して、このサイトの改造計画をしています。
何せ、ホームページ作成の知識があまりないため、時間がかかってしょうがないのですが、コツコツやっていきたいと計画中です。

予定では、今月中か来月中には公開できると思いますので、楽しみに待っててください! ・・・お知らせでした。
2004年1月4日(日)
来週には次のタームが始まるのですが、その初日が"卒論の概要"を提出期限。ここ3日ほどずっと、この概要のため、勉強中。
インターネットのデータベースで関連ありそうなジャーナルを検索し、読み続けてるのですが、なかなか考えがまとまらない。読めば読むほど、興味ある分野が出てきて、分野を狭くできない・・。
でも、なんとか調査しやすそうなエリアをピックアップしています。

まだまだ変更はありそうなのですが、海外の大学や大学院へ留学しようとしている方、留学している方、またまた留学した方に、アンケートのご協力をお願いすることになるかと思いますので、その時はヨロシクお願いします!!
2004年1月5日(月)
卒論の概要を書くのに、参考文献が必要になり、大学の図書館へ。
欲しかった本は3冊。図書館のウェブサイトで棚の番号も調べて準備完璧で久しぶりに学校へ向かった。

冬休みだと言うのに、結構な込み具合。さすがにクラスメートには会わなかったが、勉強してる人が結構いた。

さて、肝心の本。あれだけ下準備したのに、結局1冊しか見つからなかった・・・。イントラネット(大学内部ネット)では"在庫有り"になっていたので、運悪く誰かに先を越されたか、ちょうど私が図書館へ行ったときに誰かがその本を図書館内で読んでいたか、のどちらかしか考えられない!

結局、その1冊のみ借りてきたのですが、なんとなくヤラレタ気分・・・。
2004年1月6日(火)
トム・クルーズ主演の映画"ラスト・サムライ"がもうすぐイギリスで上演されるようになるのです(と言っても詳しい日程はよくわかりません)。日本ではいつ上映されるのでしょうか? それとももうすでに話題になってる?

今日、たまたまテレビでトム・クルーズがその映画について語ってました。ついついこういうのは興味持って見てしまう・・・。日本の悪いことは言っていませんでした(笑)。日本のことは気に入ってる様。
日本の俳優(渡辺謙、真田広之等)のことも褒めていました。とてもいい時間が過ごせたようで、大満足のご様子でした。

最近、日本を話題にした映画や歌、多いですよね。何なんでしょうか。
2004年1月7日(水)
来週月曜締め切りの"卒論の概要"、今日終わらせてしまいましたぁ(大感激)。
冬休みも残り数日となってしまい、どこかに観光にでも行こうかと色々とプランを練っているのですが、なかなか実行に移せないのが実情・・・。
寒すぎる、外!! 出れない!! ・・・と言っても多分、日本の気温とそれほど変わらないとは思う。
どうしても家の中のヒーター全快にしてポカポカの中でTシャツでいるのがとっても心地よくってどうしてもゴロゴロしちゃう。冬なんて嫌いだぁ! 色んなとこに行きたいのにぃ。
暖かくなったら絶対週末はお出かけする! 絶対! ・・・勉強で忙しくなければ、だけど。
2004年1月8日(木)
やってしまいました・・・朝の6時半です、床に就いたのは。
夜中Jと懐かしのゲームについて話し始めたのがそもそもの発端でした。話は"ミッション・リスク(Misson Risk)"と呼ばれるボードゲームで盛り上がり、"このゲームのソフトって売ってそうじゃない?"な〜んて私が一言言ったのが間違いだった。
インターネットで検索なんてし始めちゃって、しかも"無料ソフト"なんて見つけちゃったもんだから、もちろんダウンロードして"ちょっと"遊んでみようってことに。気付いたら6時半・・・ベッドに即効直行!

ちなみに"ミッション・リスク"というゲームは、ボードゲームで、国を占領していき、最後には世界独占を目指すというゲーム。結構単純ですが、面白いですよ。
2004年1月10日(土)
久しぶりに映画を見に行った。"ロスト・イン・トランスレーション (Lost in Translation)"という映画。日本では上映してるのかなぁ。
アメリカ人2人の日本(東京)での滞在を描いたものなのですが、あんまり良くなかった・・・。何が良くなかったんだろう? って考えたけど、何かしっくりこなかった。ある人はインターネット上で5スターを出してたが、"う〜ん"って感じ。言葉の違いや環境の違いからストレスを感じ、その中でたまたま出会った2人が(多分)友情を築いていく内容・・・。ただ1つ感じたこと、日本に帰るのがすごく不安になった。
大きな都市の中で、みんな目まぐるしく動いてて、"個人"じゃなく"大勢の中の1人"になって自分自身を見失いそう・・・って思った。そういう風にはなりたくない、自分自身はしっかり持っていたい。今の自分の気持ちや夢、考えを大切にしていきたい。でも、どうやってあの中で周りに流されないようにできるのか・・・、なんて考えさせられた。
まだまだ帰るまで時間はあるが、今日感じたこの気持ちを忘れないようにしっかりと日本へ持って帰ろうと思いました。
2004年1月11日(日)
冬休み最後の日。チェスターにある動物園(Chester Zoo)に行って来ました。昨日の夜チェックした天気予報は"雨"。
でも、とりあえず朝10時に起き、天気をチェック! 見事、青空が眩しい快晴でした。

身支度をし、1時間ほどのドライブ。入園料は学生料金で9ポンド。
行った価値ありました! オススメです。珍しい動物がたくさんいました。ただし、暖かくなってから・・・。気温は10度前後だったのに、風が強くて、寒かった・・・ゆっくり見れなかったのが残念。朝はサングラスが必要なほど、日差しが強かったのに。

明日からターム2開始!! がんばるぞ。
2004年1月12日(月)
久しぶりの授業、疲れた・・・。しかも、新しいテキストを5冊(まだ2冊ほど追加があるらしい)を1日中抱えていたので、腕まで筋肉痛。
クラスメートの1人(ウガンダ人)はこの休暇中に国に帰り結婚式を挙げ、なんとなく幸せそうな様子。写真を持ってきて見せてくれる約束になっていたが、すっかりそんなことも忘れてたらしく、"ごめ〜ん、水曜日に絶対持ってくるから!"って。
今日の最初の授業は
【Origins and Evolution of International Business】
日本、アメリカ、イギリスの国際ビジネスの歴史を学ぼう! というクラス。MBAから10名ほど、プラスでMSc Managementクラスから10名ほど。自己紹介をし、簡単なコース説明、課題の説明を終えて、教授がどうしてもフルーツジュースが飲みたい、とのことで5分ほどの休憩(笑)。そして、簡単にイギリスの経済とビジネスの発展を学び終了。課題は3500語、それほどハードな授業ではなさそう。

次のクラスまで1時間の空きがあったので、クラスメートとランチを取ることに。大学内のレストランへ行き、1ポンド50ペンスのベイクド・パスタを食べる。そして、2時から必修科目の
【Operation Management】
教授は私が苦手だ! と思ってたスコットランド人。最悪だぁ!なんて思ってたら教授から一言"言う必要ないと思うけど、遅刻しないでね! このクラスは2時にスタートだから"って。益々、不安に・・・。
最初の授業と同じ様にコースの説明と課題の説明。プラスで早速初日から授業を進める。課題は5000語、しかも設問の選択なしで与えられたのは1問のみ。授業自体は思ったよりも興味深かった。この教授でも(遅刻しない限りは)大丈夫そう。
2004年1月13日(火)
昼、コース・ダイレクターから電話が入った。
新しいコースのパンフレット用にここ2ヶ月ほど、プロのカメラマンが私達に同伴して、たくさんの写真を撮っているのですが、"今日の3時半に(その)カメラマンが来るのでフォトショットのために学校まで来て欲しい"とのこと。"時間取らせないから"と言われた。
ただ、私の今日の授業は夕方6時半から・・・写真のためだけに3時半に学校まで行き、授業のためにまた戻る、ってのはちょっと・・・と思い、丁寧にお断りした。ごめんね、G。

ということで、なんと今日の授業は夕方6時半から2時間という変な時間帯に行われたのです。と言っても、これから10週間、毎週火曜日はこのスケジュールなのですが(涙)。この時間帯、良くないです! 全然授業に出かける気分になりません(笑)。
【Public Relations】
少人数のクラス編成でした、11名。私達フルタイムMBAの学生が3名、それ以外の学生はパートタイムMBAとMSc Managementから。授業の感想は、難しそうだけど、興味深かった!です。課題はワーク・プロジェクト(4000語)。会社を1つ選んでその会社のためにPRコンサルタントとしてその会社が直面している問題、この先2年間で直面しそうな問題と解決策についてのリポートを書く、という設定なのですが、どこから手をつけていいのか、とにかく複雑そうでちょっと不安です。でも、少人数なのは良さそう!
2004年1月14日(水)
ウガンダ人のクラスメートがついに写真を持ってきてくれた! (日本でウェディングコーディネーターをやっていたこともあって、すっごく興味あったのでしつこく催促した成果です)
彼女たちは12フィルムの写真をカメラマンに頼んだらしいが、最終的に51フィルム分になったらしい。しかも、350人に招待状を送ったが、当日出席したのは480人!? 'みんな招待状の意味がわかってない!'って相当頭に来てました(笑)。彼女には悪いけど、面白すぎる! 笑いが止まらなかった。参列者の数が多いので、ウェディングケーキは10個!! スケールが違う。
ウガンダの伝統的な衣装や結婚式の詳細も教えてもらってなんだか得した気分。セレモニーは1日中かけて行われ、とにかく飲んで食べて踊って、と大変だったそう。写真を見るのに30分以上かかったけど、幸せそうな彼女を見ててなんだか私まで幸せな気分になった(単純だって!)。

【Human Resource Management (1:00-3:00)】
日本語で言うと、"人事管理"でしょうか・・。興味ある科目だったのでちょっとワクワクしながらクラスへ。最初ということもあり、HRMの説明と歴史から。この教科は、課題ではなく試験なので集中しよう!とがんばるのですが、ちょっと退屈だった。教授の授業の進め方に問題があるのか、"歴史"だからなのか・・・。来週、トピックが変わればはっきりとわかるだろう。
2004年1月15日(木)
今学期(ターム2)は、月、火、水の週3日のみクラスに出ればOKなのです。
選択科目と必修科目合わせて4科目受講中なのですが、スケジュールも考慮しながら選択科目を選んだため、このような完璧な時間割に。
これで木曜から週末まで勉強に励むことができる♪・・・ということで早速今週の復習を。
新しいテキスト1式を月曜日に受け取ったので、今週分の予習は一切しておらず、その遅れを取り戻すため今日から"懐かしの(笑)"大量の読書の開始なのです。課題のリサーチもそろそろ始めなきゃ・・・。
2004年1月16日(金)
どうでしょう?新しく改装したオーストラリア&イギリス便りは・・・。
ついにネット上で公開することができました(結構時間かかったぁ)。
内容自体はそれほど変わっていませんが、ページ数を増やし、見やすくなったと思います。また、掲示板に感想や意見もらえたら大感激です!
これからも勉強の合間に少しずつ情報増やしていく予定です、ヨロシクね。
2004年1月17日(土)
ここんとこ毎日の様にメールボックス(郵便受け)をチェックしてます。

水曜日にクラスメートが、ターム1でやった全教科の結果は郵便で送られてくるらしいよ、という情報をくれたから。最初に言われた予定では結果発表は、1月19日(この月曜日)に発表ってことだったので、てっきりオフィスで頼んだらもらえるのか、と思ってた。

今日も'土曜日だからメールは来ないだろう'と思いながらも一応チェック。
なんときていました、大学の名前が入った封筒を発見したときは、ここ数日待っていたのにもかかわらず、'あぁん、どうしよう!'なんてちょっとパニック。めちゃめちゃ緊張しながら封筒を開けると・・・予想どうり結果でした。こんなにドキドキしたのすごく久しぶりかも。

といことで結果報告ですが、一応全科目無事でした。すごくホッとしたぁ。なんとかここまで来れてホントに嬉しいです(涙)。今学期もがんばろうって気になれました。
2004年1月18日(日)
マンチェスター市街にあるアービス(Urbis)という建物に行ってきました。
3角形の形をしたこの建物はやっぱり目立つので前から気になってはいたのです。建物内では'世界の都市生活'というタイトルがつけられた展示会(でいいのかな、展覧会かな?)が年中開かれている。
どうやら最近、この入館料がタダになったらしく、外も寒くてウロチョロできないので、ということで今日はここに行くことに。

この建物、まだ新しいので私が持ってるイギリスガイドブックには載っていませんでしたが、気に入ってしまいました。ただ、日曜日ということで、人が多くゆっくりできなかったのも事実。ちょうどこの展示会の1部が改装中で数ヶ月もすれば、また新しいことが発見できるんじゃないかと、期待してます。
多分、また機会があれば平日に行ってみたいな、と思ってます。マンチェスターに来る機会があれば一度体験しに行ってみてください、オススメです。
2004年1月19日(月)
土曜日にクラスメート全員、前学期の結果を受け取ったため、やっぱり話題はそこに集中。聞いた感じだと、クラスの3分の1以上が何かの教科で不合格をもらったらしい。授業後、ターム2のスケジュール等のミーティングがあったのだが、コース・ダイレクターからも結果に関しての話があった。ある教科は12人もの不合格・・・。不合格をもらったクラスメートたちは再度課題を提出、または試験に挑戦しなければならない。ただでさえ、今学期はやらなければならないことが多い(イベント、ゲストスピーカー、会社訪問、卒論の下書き、課題3つ、試験1つなどなど)ので、めちゃめちゃ大変そう。無事に合格できて、本当に良かったぁと思ったのは言うまでもない。

【Origins and Evolution of International Business (11:00-1:00)】
先週はどうにか眠りにおちないようにがんばったこのクラス。今週も、教授に言わせると、"つまらない授業だけど、我慢してね"・・・らしい。でもでも、後半の1時間は私には興味深かった。簡単な授業内容は、今までの世界の経済の動きとその原因。政治的背景、文化的背景も混ぜながら統計データを使い、1900年代の経済、ビジネスの発展についての授業。う〜ん、これからもっと面白くなるかも、このクラス。

【Operation Management (2:00-4:00)】
この教授、先週に引き続き、クラスの出席をとった。この出席率が最終的に結果に反映されるのか、興味深いところ(考慮、くらいかな、多分)。苦手だと思ったこの教授、好感度はどんどんアップ。授業が面白いし、進め方も興味深い。今日の授業内容は"デザイン"について。最初にクラスでデザインについて討論、その後ビデオを見(ブラジャーの会社、クラスの男たちはとっても嬉しそうだった)、また討論。このクラスの2時間はとても早く感じる。

授業後は上にも書いたが、今学期についてもミーティング。そして、その後はクラスメート15名ほどでパブへ。今学期は厳しくなりそうなので、ストレス発散のために毎週月曜は飲みに行こうって話になった(笑)。
2004年1月20日(火)
久しぶりにバスで家に帰ろうと思ったら、なんと料金が上がってた・・・。知らない間に5ペンスの値上がりです。たまたま5ポンド札、持ってたからよかったものの、いつもだったら(お金の無駄遣いしないように)バス代のみ財布に入れて学校行ってるからヤバかった。
とここまでは良かったものの、バスが来たので早速乗ろうとしたが、断られた・・・。1ポンド20ペンスのバス代、5ポンド札を運転手に見せると"お釣りがない"と。ちょっとむかつきながらも、納得。20分も待ったのにぃ!と訳わかんない文句を言ってしまった。隣のバス停の方が止まるバスが多いので、そこまでトコトコ、ちょっとがっくりしながら歩いていると、さっきのバスが。私を追い越すのかと思いきや、隣で止まった!! ドアが開き、運転手が'どこまで行くの?'と聞いてきた。行き先を告げると、"乗りな!"って!! さっき文句言ってたのにもかかわらず、'いいの? ホントに?' なんて聞き返してた私(笑)。この運転手さんのおかげで無事タダで家に着くことができた、ありがとう!

【Public Relations (6:30-8:30)】
ステーク・ホルダーとパブリックについて。メディア等を通し、全然興味を持っていない一般市民の意識を動かす方法等を討論。またまた興味深い授業で2時間がとても早く感じた。しかも10名ほどの小さなクラス、学べることがすごく多い。
2004年1月21日(水)
我らがボルトン、今日はカーリング・カップ準決勝でした。朝、授業に出る前にチケットオフィスに電話をし、チケットを獲得。さすがの準決勝戦、チケットは売切れか、と思いきや、なんと観客数はたったの1万6千人ほど。
はっきり言って、ヒヤヒヤさせられた、このゲーム。でも、最終的に5対2でボルトンの勝利! ただ、これは普通のプレミアシップではないので、趣向がちょっと違う。来週、同じチームともう一度、今度は相手チーム(アストン・ビラ)のスタディアムでゲームをすることになる。それで決勝進出が決まるのですが、多分ボルトン大丈夫でしょう。決勝は(多分)5月か6月、ウェールズで行われます。もちろん行く予定、こんなチャンス滅多にないし。もし、これで優勝すると、次はヨーロッパ!! どうなるのか・・・、ボルトン。楽しみ!
ゲーム後はその勢いで、プレイヤーの登場をスタディアムの出口で待つことにした。ちょうどカメラを持っていたので、写真を撮ろう!ってことに。選手が出てくる度に、サインを頼む大勢のファンの列の最後に並び、'一緒に写真撮っていいですか?'攻撃(笑)。その出口から出てきた選手は計7名、6名と一緒に写真を撮ることに成功!!みんな、すごくいい感じでした。

【Human Resources Management (1:00-3:00)】
私にはダメです、この教授。どうしても授業が盛り上がらない。それでも試験科目だから集中、集中! 人事管理のモデルについての授業だったのですが、何か物足りない。クラスメート数名はコースダイレクターに相談しに行ったらしいです、授業後。来週は違う教授、ちょっと期待してます。

このクラスの後、図書館へ直行。今週から早速、1つ目の課題に取り組む予定なので、参考文献がないと何も始まらない。何冊か選りすぐった結果、6冊に絞ることができた。週末に全部読めればいいのだけど・・・。
2004年1月22日(木)
昨日図書館から借りてきた6冊の本をどうしても今週末中に読み終わらせようと、がんばりました。2冊しか読み終えれなかった・・・。日本のビジネスに関する課題をやっているのですが、卒論のリサーチ同様、興味深くてついつい時間かけて、課題に関係ない章まで読んでしまったため。

明日はがんばろう、なんて気合入れ直してた時に、クラスメートから電話が。彼は最近までホリデーでニューヨークへ行っていたそうで、その話とクラスの話をした。なんと、イギリス人の彼、ニューヨークでモテモテだったらしい。しかも、理由は、"イギリス英語!!" どうやらアメリカ人にとっては、"賢く"聞こえるらしい、イギリス英語は。う〜ん、わかるような気もする。彼が話す度に'かっこいい〜☆'の連発だったらしく(笑)、どうやらニューヨーク、気に入ったらしい(単純すぎる・・・)。そういえば、オーストラリアにいる時に、友達(オーストラリア人、男)が、イギリス人の女の子の英語、大好きだったなぁ。よく'発音がかわいい'って言ってた・・・と思い出した。
どうやら性別関係なく、イギリス英語のアクセントは密かに人気があるらしい。イギリス英語を習得するきっかけになりますでしょうか?
2004年1月23日(金)
昨日の勉強の挽回を!、とがんばりました。今日は本当に集中して。
その成果、残りの4冊、全て読み終わることができました! 来週月曜日にはまた図書館に行って、もう何冊か借りてくるつもり。で、ある程度、参考文献が集まったら、課題を書きはじめる予定。順調に予定通り行けばいいんだけど・・・。

そんな感じで勉強、がんばったので、自分へのご褒美に金曜日の夜のマンチェスターの街へお出かけ。小雨が降ってて結構寒かった(5度くらい)ので、駐車場からそんなに遠くないアジア料理のレストランへ。久しぶりの外食だよぉ、Jも私もどうしてもタイ料理が食べたくて、タウンホール近くにあるカジュアルな雰囲気のレストランへ。2人でオントレー1皿とメイン3皿食べて、28ポンドほどの出費。"たまに"だからいいか。

お腹いっぱいになって車までゆっくり歩いていると、やっぱり金曜日! そこら中に人だかりが。で、驚くなかれ、ここの女の子たちのパワーを!! この寒さの中、いまだにミニスカートにノースリーブ着て歩いてる・・・。私なんて長袖Tシャツにセーター、プラスでジャケット着てて、しかも、まだ'寒いぃっ'て言ってたのに・・・。このパワーはどこから来るのか? しかも、寒くないのか? 機会があったら是非是非、追求してみたいところ。
2004年1月24日(土)
クラスがありました。卒業論文のためのARC(Academic Research Capability)という論文の書き方を習うための授業。しかも、朝9時半から夕方4時半までの7時間!! どうして土曜日になったのかは不明だが、多分、他のマスターコースと混ざってのクラスなので、平日に時間的な調整が出来なかったのでは・・・と(私たちは)思う。
もちろんその7時間の間には数回の休憩とランチが入るんだけど、それは学校側の配慮で"無料"支給♪・・・じゃないと、とてもじゃないけど、土曜日に大学行こうなんて気になれない(結構、シビアです)。
クラスは全てのマスターコースを卒論の分野別に別けて授業。今学期初めに提出した卒論概要に沿ってクラス別け。私はマーケティングのクラスに。教授が3人で生徒が30名弱といったところ。最初の授業なので、文献批評の仕方、リサーチの方法、トピックの絞り方、卒論の目的等を中心に進められた。
2月14日(バレンタインデーなのに・・・)にも同様にクラスがあり、ただ次回はプレゼンテーションが中心。グループの前で自分の卒論概要(趣旨、目的、背景、参考文献、リサーチの方法等)を発表し、クラスメートから厳しい指摘を受けよう、というのが目的。がんばらねば。

授業後はクラスメートとその友達10名ほどとパブへ。私もJを誘って参加した。今日は7時間の授業の疲れもあって、2,3杯だけ飲んでおとなしく帰宅することにした。
2004年1月25日(日)
今日は隣町、リバプールへ遊びに行く予定だった。昨日夜、寝る前は行く気満々でちょっと早めにベッドに入り、デジカメも充電して・・・なんてばっちりだった。
朝起きて、私もJも何だか外に出る気にならない。もうここんとこずっと冬眠状態・・・。どうしても朝ヒーター入れてゆっくりしちゃうと寒そ〜な外には出たくなくなる。
あと数ヶ月の辛抱だ!(笑)ということで、結局、勉強しました。課題と卒論下書きの準備、と明日の予習。予習なんて最初の授業でもらったコース概要見たら300ページ以上あったので、適当に大体理解できる程度読んでおくだけにした。春になったらリバプールに遊びに行くぞぉ。
2004年1月26日(月)
週末に読み終わった6冊の本を抱えて(ホントに"抱えて"という表現がピッタリだった)大学へ。ずっとこの重たい本を持って大学中を歩くのはイヤだったので、朝イチで図書館へ行くつもりだったが、実際着いてみるとすでに授業の時間!! 結局そのまま1日中抱えて大学内歩いていました。授業後に図書館に行き、また課題のための新しい本を探すこと1時間。適当にピックアップした10冊ほどの文献の中からためになりそうなものを選んだところ、4冊まで絞ることができた。この4冊をできれば今週金曜までに終わらせて、課題を書き始めていきたいな、と一応、予定です。

【Origins and Evolution of International Business (11:00-1:00)】
お題は'Technology(技術)'。アメリカ、イギリス、日本のビジネスの歴史の中での技術改革。興味深かったり面白くなかったり、たった2時間の中でも波が結構あったクラス。

【Operation Management (2:00-4:00)】
今日の授業内容は'Planning and Control'。昨日夜、今日の予習でも、と教科書を広げてPlanning and Controlがカバーする章を見てみたら、なんと6章も! 300ページ以上。プラスでもう1冊の教科書は50ページほど。どこまで2時間のクラスでカバーするかわからなかったので、とりあえず導入部分と重要そうなところのみ予習することに。なんとしっかり全てをカバーしてくれました、この教授。しかも2時間もかからず1時間半でクラス終了。来週の予習範囲を確認したら、また320ページ・・・。教科書以外に推薦書やジャーナルを読むことを薦められているが、とてもじゃないけどやってられません。
2004年1月27日(火)
なんとわれらがボルトン、カーリング・カップ決勝進出!です。信じられない!! 今までプレミアリーグに居残るのもギリギリだったクラブなんですが、今年のボルトンは違う!! ここんとこトップ10を守ってるのです。そして、5月にウェールズのカーディフで行われる決勝戦、絶対行きます!! ちょうどターム3の最中なのですが、ラッキーなことにStrategic Management担当の教授がボルトンファン、彼も決勝には絶対行く! と言っていたのでクラスを見逃すことはなさそう。もし決勝で勝ったら次はヨーロッパ戦、どうなることやら・・・。

それと、今日、マンチェスターで初雪が降りました!! 授業がちょうど終わった頃だったから夜の8時半。授業後、夕食を外でとった後、10時半頃かなぁ、すでに外は真っ白!! 3センチほど今も積もってます。ちゃっかりと数枚写真を撮り、Jと雪合戦もどきもして、ミニチュア雪だるまも作りました♪ 雪見るのなんて5年ぶりくらいだったから大興奮してしまった・・・。

【Public Relations (6:30-8:30)】
パブリック・リレーションズの技術というお題で2時間の授業が行われた。メディアとは何か、状況に応じた効果的なメディアの使い方、メディアの必要性などなど。毎週のことだが、とっても興味深い授業。どの事業でも必要となることだけに面白さも増す。この授業、選択してよかった!って思う。
2004年1月28日(水)
昨日からの興奮で、今日はアラームが鳴る前にバッチリお目覚め。コンタクトをつける前にベッドルームから外をのぞくと、見事に白銀の世界!私は相当視力が弱いため、すぐにコンタクトを付け、再確認(笑)。はい、まだ積もってました、しかも、夜中にまた雪降ったらしく、積雪5センチほど。また、写真撮ってしまった・・・ただの雪の写真なのに計30枚以上にも。はしゃぎすぎ!?

インターネットでニュースを読んでいると、メッセンジャーでクラスメートからメッセージ-'今日、大学行くつもり?'って。彼、マンチェスターの隣町ボルトン(私の好きなサッカーチームの拠点)から通ってるので、今日は朝早起きで雪かきして車を動かせれるように準備をしたらしい(笑)。'多分行くと思う'と答えておいた。彼によると、イギリスではタイヤのチェーンを付けることは禁止されているらしい。たまたま会話しててチェーンの話になったんですが、全然知らなかったそんなこと!

結局、クラスには行きませんでした。すっかり"怠け者"になってきてます。最後の最後まで悩んだ結果、すっごく外寒いし、雪降ってるし・・・と理由つけて行きませんでした。ちょっと後で後悔したけど・・・。

でもでも、ラッキーな私。どうやら今日、クラスはキャンセルされたらしい!! いぇ〜い! 夜、別のクラスメートとメッセンジャーで会話してるときに彼が'せっかく雪の中大学行ったのに授業はキャンセルになるし・・・'なんて言ったから、もう私はウキウキ。実は私は行かなかった、と伝えると、'どこで情報得たの!?'と彼、ビックリ。いや、タダ単にダラダラしてて行く気なかっただけで・・・。'めぐみらしい'と言われた。う〜ん、誉めてるのか? けなしてるのか?
2004年1月29日(木)
勉強、勉強の毎日が始まりました。すっごいすっごい大変なんですが、自分がやりたかったことなので遣り甲斐はしっかりあって複雑な気分。でも、基本的にはこの状況、大変ですが楽しんでます。ちょっとしたことなんですが、"見方(view)"が変わった、このMBAコースを始めてから。
テレビ見ててもちょっと考えるようになった。ニュースも幅広い分野に興味が出てきてどんどん面白い、って思えるようになってきたし。毎日の生活の中でも変化がわかるので、それだけでもこのコースを取ってる価値あるかな、って思う。
そんなこんなで、今日もお勉強です。1つ目の課題、そろそろ書き始めないといけないんですが、なかなかいい参考文献が見つからず、毎日のようにインターネットでジャーナルを探しまくっています。今週末か来週頭には書きはじめたいです。

それと、お楽しみのボルトン決勝戦。どうやら5月ではなく2月29日に行われるらしい。チケットを電話で予約しようとしたが、まずはボルトンのクラブメンバー(ファンクラブのようなもの)やその他VIPに売り出しをするらしいのです。そして、その売れ残りを2月中旬から"一般人"に売り出すらしいのですが、果たしてチケット獲得できるのでしょうか。お楽しみに!
2004年1月30日(金)
毎週1回、夜中12時ころからやっている日本のドラマ。昔のドラマで、実際、私も日本では見たことなかったんで、もしかしたらみなさん知らないかも。でもこちらでは有名。しかも、オーストラリアでもよく(週1かどうかはよく覚えてないのですが)放映してて、私の周りのオージーの中でも日本のドラマと言えば'これ'のみ知られている。さて、何でしょう?

英語題名は'MONKEY'。日本語題名はよくわからないのですが、あの堺正章主演の孫悟空のお話のやつです。何年前のドラマなんでしょう? これ。最初、オーストラリアで、全然事前知識がなかったときに、このドラマの話題がたまたま友達との会話にでてきて'見たことない'と言ったら大笑いされた経験があるほど有名。もちろん一生懸命説明しました、あれは昔のドラマで今では日本では放映してないことを(笑)。
今では毎週のように見ていますが、イギリスやオーストラリアに行く予定の方、最初の話題作りのためにこのドラマ、見てみるといいかも。

余談ですが、今日新シリーズとしてイギリスで始まった'BANZAI'というバラエティー番組。日本人なのかどうかは不明ですが、相当意識した"日本訛りの英語"でのナレーター。この番組はイギリスの番組なのですが、実はオーストラリアでも放送されていたんです。もちろん見ましたが、相変わらず番組の内容はもう馬鹿馬鹿しすぎて説明のしようがないです・・・(ごめんなさい)。でも大笑いさせてもらった :D
2004年1月31日(土)
起床11時。インターネットを繋げてメッセンジャーにサインインをすると、早速クラスメートの1人からメッセージが。'勉強、どんな感じで進んでる?'って。いやいや、今起きたばかりで、勉強なんて・・・。イギリス人の彼、ここ2日連続、朝6時起きで勉強しているらしい。'じゃないと、とてもじゃないけど間に合わない'らしい。ははは、私、寝起きだよ、まだ。ネイティブの彼でさえすでに焦りがでてきているらしいこのターム。私がこんなに余裕かましてていいのか!? とちょっと不安に。というか、わかっているんです、頭の中では。全然時間がないってこと。相当切り詰めてやらないと、後が大変になるぞ!ってことは。ただクラスメートも口を揃えていってるのですが、あの3週間の冬休みモードが抜けきらない!!

それでもやっと夕方6時ごろ、自分に鞭を打って"勉強モード"になんとか切り替えました。それまではテレビ見たりラジオ聞いたり・・・。やっとやっと1つ目の課題を書き始めました。はぁ〜。なんとか今現在で689語、書くことができました。この課題は3500語。うぅ、まだまだホッとするには早すぎる。
 
次ページ(2004年2月)
Copyright (c) 2003 ABIC All rights reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送