オーストラリアオーストラリア&イギリス便りイギリス


シドニー(オーストラリア)でワーキングホリデー、留学、
そして語学・専門学校のスタッフを経験し、
マンチェスター(イギリス)では、大学院留学(MBA)の体験者が送る
オーストラリア&イギリスの留学+ワーホリ+生活情報

 
ホーム
オーストラリア
イギリス
留学・ワーホリ
大学院(MBA)留学
掲示板
海外生活密着記
>> 旧密着記
現密着記
管理人プロフィール
 
メールはこちらまで  メール
海外生活密着記 > 2003年10月
 
イギリス 2003年10月1日(水)
もう10月になってしまいました! 時間が経つのって本当に早いです、すぐにおばあちゃんになっちゃいそう(笑)。このサイトも始めてもう半年たってます、色々な方と知り合うことができて、しかもみなさん何かに挑戦したい(してる)人なのでいい刺激をもらってます。ありがとうございます! 今は自分自身が留学中なので勉強に集中しなければならない時期でサイトの更新が遅れることもあるかと思いますが辛抱してくださいね。今のサイトが少しずつみにくくなってきてるので新しいサイトを作りたいな、と思ってますがそれも勉強次第になりそう。一応アンケートをやってます(今はやってません)のでその結果を参考に新サイト作成計画練ってます。一応、ご報告までに。みなさん、お互いがんばりましょう! 人生、長くないですから・・・。
イギリス 2003年10月2日(木)
今日はクラスはなし。朝11時起きでそのまま教科書を持ち出し勉強。・・といってもただ読んで頭の中に内容を突っ込んでるだけ。結局キリがついたのが先ほど、夜の9時。10時間の読書なんて久しぶりで、目がショボショボ。明日から日曜日まではコース主催の課外クラス。2つのプロジェクトをこなすらしいけど、どんな感じになるのか。本音を言うと家であと150ページほどある来週のクラスのための予習(読書)をしたいんだけどぉ・・・。ということで次の更新は来週頭になります!
イギリス 2003年10月3日(金)
この日は4時半学校集合で週末課外クラスへお出かけ。クラス全員で出かけるのってなんだか学校時代の修学旅行みたいでドキドキ。お互いまだ知り合って1週間なので、よく知らない顔ばかり。楽しくなればいいな、なんて思いながら、仲のいいK(フランス人)の友達と1時間のバス旅行を雑談で終わらせる。細かいことは【大学院(MBA)留学】ページに載せてありますが、初日はクラスを4つのグループ分けをし、2つの簡単なゲームで終了。その後、研修センター内のバーへ。グループ以外の人とも話す。MBAコースを取る人のイメージって、すごく固い人が多いのかな、と思っていたが、そんなこともない。大学にもよるんだろうけど、ラッキーなことに多くのクラスメイトが"楽しむ"ことを重視してる。お互いに国や仕事、得意分野の情報交換しあったり、冗談を交わしたり、でいい雰囲気。
イギリス 2003年10月4日(土)
課外クラス、2日目。朝7時に起きて(久しぶりの早起き)、朝食。グループのメンバーともだいぶ馴染めてきて、昨日よりもリラックスした雰囲気だった。3つの簡単なゲームと1つの大きなプロジェクト(課題)を済ませ、お互いに緊張したり、遠慮することなく話せるようになった。何かを一緒に経験して分かち合うことで、信頼感も強まり、"グループ"らしくなってきた。お馴染みの夕食後のバーでは、他のグループの人たちとも話しをし、このたった3日間の研修でだいぶお互いのことを知ることができるようになると思う。日本人が1人だけ、ということもあり、色んな質問(日本に関する)がきたけど、もう同じことをオーストラリアで経験してるから、答えは準備完了! それに加えて、オーストラリアの質問も。夜中まで起きてたのは私以外の4名(G, I: イギリス人, P: ジンバブエ人, J: 中国人)。みんな疲れてるらしい。
イギリス 2003年10月5日(日)
課外クラス、最終日。昨日と同様、朝早起きして朝食を取る。第2のプロジェクトの開始。いかだ造り!! 詳細は【大学院(MBA)留学】に載ってます。 3日間のチームワーク、友達作りを終え、午後5時には研修センターを離れ、マンチェスター行きのバスの迎えが。すごくいい思い出になったし、友達が増えたのは確実。これから1年間、色々なことを一緒に経験してくメンバー。こういう企画があったのは大正解だったと思う。大学にバスが着いてからも、寒い中、話は止まらなかったので、"ビールでも"と提案し、近くのパブへ移動。 15人ほどが集まり、またまた雑談。私もそうだったが、みんななんとなく家に帰りたくなかったらしい。来年4月には1週間の海外研修、面白くなりそう。
イギリス 2003年10月7日(火)
ついにプリンター購入! 大学内でコンピューターから印刷はできるんですが、毎ページ5ペンスかかってしまい、この1年で何千ページと印刷しなければならないことを考え、プリンターを買ったほうがお得だ、という結論に達しました。早速先週分の各教科、必要なスライド、ノート等を印刷し始めました。なんとすでに400ページもの量・・・次は収納ボックスが必要?? クラスの予習・復習をなるべくしよう! と思ってるのですが、なかなか進みません。さきほども経済学を予習してたんですが、1文の意味を掴むのに想像以上に時間がかかってしまうんです。英語がわからないのではなく、内容がつかめないんです。経済学、勉強したことある方、連絡ください(笑)!
イギリス 2003年10月8日(水)
【EFL】
配布資料等: コース概要
この授業のための予習(PR): なし
想像していた英語の授業とは少し違った。もう少しMBA関連の授業をしていくのかと思いきや、普通の英語の授業。ビデオ(中国の経済)を見て、質問に答えるというもの。初日だったから、ということもあるので、来週再度授業に出てみてもし同じ様な感じであれば出る必要はないかも。

【International Environment】
配布資料等: Business Economics(CT)
この授業のための予習(PR): 特になし
"経済学"です。最初から担当教授はとっとと話をすすめてラテン文字や数式、グラフなんか使っちゃって経済(需要と供給)の説明。今まで経済学なんてやったこともない私は月曜日同様"???"。もし使われている単語とか数式がわかればすごく興味深い授業になりそう。早速、授業後図書館へ行き、基本的な経済の本を2冊借りることにした。読む余裕(時間)があればいいのだが・・・。
イギリス 2003年10月13日(月)
【Organisation & Management】
内容: Organisation Design
この授業のための予習(PR): Organisation BehaviourのChapter14 & 15(計60ページ)、Organisational TheoryのChapter 6 & 8(計64ページ)、ケース・スタディ1件

組織のデザイン、構造についてのクラス。授業のペースにも慣れ、予習もしっかりしていたので授業はわかりやすかった。
ケース・スタディも問題に対して、事前にある程度考えをまとめておいたので余裕。授業内容が意外と簡単だったこともあって特に問題はなかった。
イギリス 2003年10月14日(火)
【Marketing Management】
内容: Marketing Environment
この授業のための予習(PR): Marketing ManagementのChapter 9 (計40ページ)

マーケティングは私の得意分野なので、特に授業中や教科書を予習するときに問題はない。
すごく興味深くて楽しい。特に今日の外部や内部環境を分析して会社や商品のマーケティングをする、というものは面白かった。ただ、この授業は課題ではなく試験でマークが付けられるので家に帰って復習するつもり。
イギリス 2003年10月15日(水)
【International Environment】
内容: Supply, Monopoly, Oligopoly
この授業のための予習(PR): 個人的に予習

どうやら先週のこのクラスの後、クラスメイト数名が教授に授業の進め方について文句を言いに行ったらしい。"あまりにもクラス中にカバーしていることが浅すぎる"と。さてさて今日はどうなるのか? とみんなが楽しみにしてた授業。先週よりはだいぶ良かった! 相変わらず私にとっては難しかったけど、でも予習・復習のおかげで積極的に授業に取り組めた。来週はどうなることやら・・・、ちょっと楽しみ。
イギリス 2003年10月17日(金)
今日は朝から調子が悪く、クラスに行くのをやめて、家で1日過ごすことにした。友達に授業中で配られる資料をわたし様にとっておいてもらうため、メッセージを送った後、早速今までのHPから新しいHPへ情報を移すことにした。これが思ったより時間がかかった・・・。でも、なんとか終了!!
新しいHP(ただ単にアドレスが新しくなっただけだが・・・)が完成。

他の友達から連絡があり、"二日酔い?"って言われた・・・どうやらコース開始して3週間で、このイメージがついてるみたい。"今からパブに飲みに行くから来い"とのこと。"体調悪い!"って言ってんのに・・・。
イギリス 2003年10月18日(土)
今日も朝から勉強・・・って何をそんなに勉強してんの?って思われるかもしれないけど、とにかく何かやっておかないと落ち着かない。

水曜日に授業後、図書館行って6冊本を借りてきたのでそれを読んでOrganisation & Management(必修科目)の課題の準備をした。
その課題は12月19日までに提出、3000語程度で7つあるうちの1つの質問にすいて書く、というもの。
私が取り組んでるのは、"マネージメントの理論(何種類かあるんですが)の1つを選び、その理論を見直し、そして、その理論がどのように他の理論や現実社会に影響を及ぼしたか"っていう質問。

課題を書く上で修士号に見合う文章を書かなければならないのだが、ただ単に自分の考えや意見を述べるだけではなく、その自分の意見を支持する文献を探さなければならない。その参考文献は3000語だと15冊から20冊が適当と言われていて、そのために図書館に行って大量の本の中から自分がやっている質問、自分の意見を支えるような本を探さなきゃならない。

今日は、とりあえず2冊半ほど読んで、重要な文章を写して・・・ってやってたのです。明日もその続きと、月曜日のクラス(Organisation & Management)のための予習、だいたい60ページほど、をやるつもり。

うまく時間配分していかないととてもじゃないけど、終わらせられない。しかも、もう1科目同時期に課題提出が控えてるので、それもそろそろ準備し始めないと・・・。はぁ〜。
イギリス 2003年10月19日(日)
今日は、特に何もしなかった。
昨日、ラグビーを夜見てて(日本よくがんばったよね)、その後寝ようと思ったのに、オーストラリアの音楽事情なんて番組、始まっちゃったから"見なきゃダメでしょ"ってことで、結局夜中まで。久しぶりに聞くオーストラリア英語、めちゃめちゃわかりやすかった。何か他のことしてても(例えば、本読んでたり)、自然に耳に入ってくる、イギリス英語だとそうはいかない。"慣れ"って多分こういうこというんだろうな、と思った。

で、日記を書くべきなんですが、音楽の話になったところで(全然なってないかも、笑)、元いたバンドのHPの紹介。何も知識ないまま誘われて大学時代に始めたバンド、私がオーストラリアへワーホリしに行く、なんてわがまま言い出して、新しいベーシストが私の代わりに加入してくれた。
その後、どんどん成長して、CD出したりライブしたり、ってがんばってる彼らは私の元気の素。そんな彼らをもっと色んな人に知ってもらいたいので、この場を借りてHP紹介しちゃいます! →NOBINSON
また時間があるときに、ちょっと遊びに行ってあげてくださいな。
イギリス 2003年10月20日(月)
今、イギリスで話題のマジシャン、David Blaine(デービッド・ブレイン、アメリカ人)。
マジシャンとして色々な技を見せてきた彼、今までにもロシアン・ルーレットやったり、垂直に立てられた棒の上で36時間立ったままでいたりとマジシャンらしくない技を見せてきたんですが、今回、ロンドンのTower Bridgeで44日間空中に吊り下げられた透明な箱に入って何も食べずに過ごす、なーんてことをしていたのです。それが終了したのが、今日。
彼のマジックには私もすごいなぁ、と思ったけど、こういう命を賭ける系、私は実は大大大嫌いなんです。でも、どうやら無事に終わったらしく、ニュースでも彼の話題。そこで面白いのが、あるTVニュースが視聴者に統計をとったんですが、それが"彼が今回したことはすごいと思うか?" Yesと答えたのがたった22%、Noと答えたのが78%・・・せっかく44日間がんばったのにね(笑)。そのまま、彼は救急車で病院へ運ばれました。
-----------------------------------------------------------------

今日のクラスは【Organisation & Management】1時から3時まで。
内容は"Organisation Change(組織改革)"でした。130ページにも及ぶ予習を何とか今朝終わらせ、クラスへ。一言、興味深かった!です。
1時間の講義のあと、ケース・スタディーについての質問をグループに分かれて討論。今日のグループは、イギリス人4人、パキスタン人、インド人、ウガンダ人、と私の8人。30分ほどで4項の質問にあたり、プレゼンテーションの準備。文化的背景が絡んだ組織改革の問題。"文化的背景"関係の話題、すごく興味ある。自分が置かれてる環境に重なるものがあるから、だと思う。

授業後、図書館に行き、また更に課題のため、2冊本を借りる。そのまま家に帰り、7時まで【ORG&MAN】の勉強。
夕食、休憩を取り(ちょうど今休憩中♪)、9時から明日の【Marketing Management】の予習をするつもり。
イギリス 2003年10月21日(火)
今日のクラスは12時から。朝8時半ごろ、熟睡してたのに、友達からの電話が・・・フランス人のクラスメートで先週水曜日から実家(パリ)に帰ってて今朝マンチェスターに帰ってくる予定だったんだけど、飛行機が遅れてるらしく、もしかしたらクラスに来れないかも、と。"わかった、大丈夫だよ"と半分寝ぼけた状態で応対。そしたら、その後、全然寝れない!! あと、1時間くらいまだ寝れるな〜んて思ってベッドの中でじーっとしてるんだけど、寝れない!! 結局そのまま起きて、朝ごはんと学校に行く支度を。

最初の授業は【Marketing Management/マーケティング (12:00〜2:00】。一番リラックスして取れる授業。今日は"Marketing segmentation"について。余裕の2時間♪
クラスの後、明日の授業【International Environment/経済学】でグループごとにプレゼンテーション(発表)があるので、それに取り組むことに。今回のグループは、イギリス人2人、パキスタン人、フランス人2人、ウガンダ人、と私。与えられた3つの項目を15分から20分間で説明する、というもの。昨日の夜、事前にその3項目を下調べをし、ノートにまとめておいたのでリードをとることができた。議論は3時間にも及び、終了したのは5時過ぎ。多分、議論している間にどんどん余計な話にそれていっちゃって、また、議論に戻って・・・の繰り返しだったから(笑)。でも、とりあえず、明日のプレゼンの準備は完璧。
その後、5時半から7時まで【Academic Research Capability/研究・調査の仕方?】のクラスが。これはMBAの生徒だけでなく、他の修士号を取ろうとしてる学生全て対象のクラスなので、ハッキリ言って面白くない。でも、のちのち卒論を書くときに必要になる技術を伝授してくれる授業なので"出ておかなきゃ"なんです。
そ〜んなことで家に帰ってきたのは8時近く。ご飯食べて、今日の復習と明日の予習をして・・・フル活動の1日でした。
イギリス 2003年10月22日(水)
毎週水曜日には朝9時から2時間、【英語(EFL)】のクラスがある。でも、1週目は様子を見るため、クラスに出たが、それ以降全然行ってない。話によると最初25名ほどいたクラスが今では半分ほどになってるとか・・・。別に余分にお金がかかるわけじゃなく、無料レッスンだから何も出て損することはないんだけど、どうやら人数が減った理由が大きく2つに分かれてる -
1.唯一、朝9時からのクラス。学生に朝9時は早すぎらしい。
2.MBAコースに関連した内容、興味ある内容ではない。
私は"どちらかというと"後者の方。出席している子に授業の内容を聞くと、英語履歴書の書き方、ビジネスレターの書き方、プレゼンテーションの仕方、リスニングの強化等が今までのクラス概要。どうもわざわざ9時に学校行って2時間授業に参加する、という意欲が掻き立てられないような内容・・・。どうやら来週くらいからアカデミック・ライティング(論文の書き方)をするらしい。これは興味ある、というか、自分の苦手分野。出席しようかなぁ、考え中です。
ということで、今日のクラスは2時間だけ。
【International Environment/経済学 (12:00-2:00)】
内容は"Oligopoly and Government Policy" - わかったつもりだけど、ちょっと不安。授業中、教授の話聞いてるときは理解できるんだよね"へぇ〜、そうなんだぁ"って感じで。で、家に帰ってノート見ると、"あれ? これって何だっけ?"となる。で、教科書読んで、もう一度やり直し。その繰り返し、この経済学ってやつ。
家に帰って、またOrganisation & Managementの課題のための読書をする。今日はなんと3冊読破した!! 量が勝負じゃないのに、なぜか嬉しい♪(笑) 単純???
イギリス 2003年10月23日(木)
特別にコース主催の会社訪問がありました。朝11時半に学校集合でバスの旅へ。ジャガー(Jaguar)という車を生産している会社の工場訪問に行ってきました。(詳しくは、【大学院(MBA)留学】ページへ)

そのバス旅行からマンチェスターへ帰ってきたのは、夕方5時。ってことは、恒例の"この後、どこに飲みに行く?"という質問が飛び交う。参加したのは、イギリス人5名、ジンバブエ人、中国人2名、パキスタン人、と私の計10名。近くのパブへ。最初はいつも通り、今日の会社訪問についての話、その後、なんせ私以外男ばっかのグループだったので、"もちろん"女の子の話へ(笑)。万国共通です、ここらへんは・・・。
そして楽しく会話をしてた時に、携帯に電話が・・・デンマークにいるはずのJから(今週月曜の朝から彼はヨーロッパへ友達と5日間の旅に出てたのです)。大慌てのご様子−それもそのはず、なんと車のエンジン故障!! 煙が出てるらしい。な〜んか、すっごい不幸でめちゃめちゃかわいそうなのに、面白すぎる!! こんなことってそんなにめったに起こることじゃないのに、海外に住んでるとき、しかも、そっからまた他の国に旅行してるときに限ってこういう災難って起こるんだよねぇ。どうやら、明日帰ってくるはずだった予定は、あともう2, 3日延びそうです(爆笑)。
イギリス 2003年10月24日(金)
今までずっと課題のための"読み"をやっていたんですが、ついに今日、図書館から借りてきた全部の本を終わらせることができましたぁ!!
大量のリサーチをしたため、多分、"書き"の方にはそれほど苦労しないだろう・・と予測しているのですが。何せ今まで挑戦したことのない"Academic Essay Writing"、直訳すると"学問的な小論文の書き方"、何をどう始めていいのかわからない。ビジネス文書とかEメールとかだったらスラスラ書けるのに、この分野はさっぱり。さっそくインターネットで調査開始。みつけました! 2, 3件、良さそうなものをピックアップし、また結局ここでも"読み"に戻る。う〜ん、なんとなく掴めたような、でも、これは実際やってみないとわからない! と思い、早速問題の"書き"に取り組み始めることにした。
もうその時点で夜の10時を回っており、結局5ページほどしかできなかった。10分の1。それでも、始めてみて自分の書けるペースが分かっただけでも今日の収穫は大きかった・・・と思う。

【Accounting & Finance(11:00-1:00)】
今日はAccounting Managementの最後の授業。来週からは教授が変わって授業内容もFinanceに移る。この科目は最後に課題提出。試験はなし。そのため、授業の最後に15分時間をとり、課題に関する説明が行われた。今、私は他の科目(Organisation & Management)の課題で頭ん中いっぱいのため、教授にその旨を伝え、必要があれば個人的に連絡をとり、アポを取って話す機会を作ってもらうことにした。
イギリス 2003年10月25日(土)
朝、起きて2時間ほどメールチェック。最近、オーストラリアからは"夏が待てない!!"っていうメールばっか、で、日本からは"結婚するよ"とか"子供ができた"っていうメールが多い。その他の国の友達からは、"いつ会いに来るの? 飲みに連れてってあげるから"ってメール(笑)。だらだらしながら返事だして、あっという間にお昼。

その後は、がんばりましたぁ! 昨日の続きの課題に取り組むことに。10分の1で断念した昨日の挽回! とばかりにランチの後、昼過ぎから夕方までせっせと文書打ち込み作業をし、なんと3分の1も終わらせてしまいました!
もうここまできたら余裕見せて、久しぶりにコンピューターゲームしよっかなぁ、なんて気になって、Roller Coaster Tycoon 2(日本でもあるのかな?)を数時間。もし、日本にもあってやったことない人がいたらオススメのゲーム。目標に沿って遊園地を作っていくっていうゲームです。面白いよ;o)

そ〜んなこんなで1日終了してしまいました・・・・。でも、がんばったもん!!
イギリス 2003年10月26日(日)
朝起きて、コンピューターのスイッチ入れたら、なんと8時半!! "え〜、9時半のはずなのにぃ"と思い、TVをつけるとちょうどニュースで"昨夜で夏時間が終了しました。時計の針を合わせて下さい"って。イギリスに夏時間があるなんて全然知らなかった・・・(笑)。オーストラリアでは当たり前のように10月と3月、年に2度、時計の針を進めたり戻したりしていたんですが・・・。そんなこと、てっきり忘れてました。

で、3分ほど、ベッドに戻ろうかこのまま起きていようか迷った結果、この1時間分遊んでしまおうとそのままRoller Coaster Tycoon(昨日遊んだのは2の方)をスタート。結局、遊び始めたら1時間なんかで終わるはずはなく、昼ごろまで(いつものことです)。

その後は、部屋の掃除と洗濯を。シドニーの時はBachelorと呼ばれる日本でいう1Kの部屋に住んでいたので、掃除も楽だったんですが、今住んでるところは2LDK。規模が全然違う、掃除も時間がかかる! のでこうやって週末に集中してやっています。
家事の後は、恒例の"明日の予習♪" 70ページほどだけだったので1時間半くらいでスラスラーっと終わらせてしまいました。

お知らせ: これからこちらに来ようと思ってる方、朝晩は相当寒いです(昼間もかなり寒いですが)、5度以下らしいです、すでに。相当な防寒着、用意してきて下さい!!
イギリス 2003年10月27日(月)
クラスの後、用事があって大学の受付へ。聞きたかったことを聞き、"ありがとう"と言って受付を去ろうとした時、そのスタッフが一言、"どこ出身?"。日本だけど・・・と言うと、英語どこで勉強したの?と(笑)。なんだ、なんだこの人は?と思いながらも、オーストラリアで3ヶ月ほど、その後そのままオーストラリアに住んでて・・って答えたら、"やっぱり!!"って。
どうやらその人に言わせると、私の話し方が"オーストラリア"らしい。私の頭ん中???状態で、"訛りがあるってこと?"と聞くと、訛りじゃなくて、なんだかその人もうまく説明ができないんだけど、あくまでも"私の話し方"がオーストラリアだと。笑えた。前にも、他の人にも言われたことがあるんです、実は。めぐみの話し方は俺のオーストラリア人の友達に似てるって。自分では全然わかんない!!

【Organisation & Management (1:00-2:00)】
今日のお題は"Leadership"。授業の最後には12月提出の課題についての質問を受け付ける、ということで、教授は大慌てで講義を進める。各クラス、スライドを使って講義が行われるのですが、今日なんて"これ、家に帰ってから見ておいてね"なんて、どんどん次のスライドへ。
ケース・スタディも今回はヤメて簡単なクイズ。8つの質問に答えていくことで自分がどのタイプ(X, Yとあるんですが)のリーダーかわかる、というもの。実際やってみると、私の結果はちょうどXとYの中間。一応、XとY、それぞれ"あなたはこんなリーダーです"という説明があるんですが、結果が中間だったため、全然面白くない! そんな感じで今日の2時間の講義は終了しました・・・。
イギリス 2003年10月28日(火)
太陽が出てなくても風の強い日はサングラスをかけている私。コンタクトレンズを愛用してるのから、風が強くてゴミが入ったりすると大変なことになるので(愛用者ならわかるはず・・)そのために。
今日も曇り空の下、サングラスをかけてたところ、クラスメートの1人が、"オーストラリアではみんなそうやって曇りでもサングラスしてんの?"と聞いてきた(笑)。事情を説明すると"大変ね"って。確かに人に見られる。なんでサングラス?みたいな感じで。でも、これがないと生きていけない私。

課題進行状況報告!! あと残すところ、3分の1です! がんばってます。

【Marketing Management (12:00-2:00)】
今日の内容は"Consumer & Buyer Behaiviour"
どうやら試験に出るらしい、ここの部分。教授がやたら"ここがこの科目の中でも興味深いところなのよ!!"と言ってたので、確実。
試験は3時間にわたって行われるんですが、どうやら3問ほど出るらしい。ってことは、1問1時間! 時間との勝負になりそう・・・。
イギリス 2003年10月29日(水)
来週月曜日の朝、Jの友達がオーストラリアからワーキングホリデーで来英する。今、彼はシンガポールにいるらしく、そこからそのままマンチェスターに来るらしい。彼は一応予定では1, 2週間、落ち着くまで家で居候。
肝心のJは、いまだにデンマークで車が直るのを待ってる状態。なんと、一度、エンジンは届いたらしいんですが、どうやらマニュアル車用だったらしく、結局返送。で、その後、オートマのエンジンを探すために彼はそこら中に問い合わせの電話をし、どうやらやっと見つけたのが今日。エンジンが届くのに2, 3日、修理に1, 2日かかるらしく、順調にいっても帰ってくるのは来週火曜日。
どうやら月曜日は彼の友達(実は彼も'J'−"J2"とでもしときます)はかわいそうなことに、最低1日は私のおしゃべりにつきあわないといけなくなりそう(笑)。久しぶりに会うJ2、楽しみです!

【International Environment(12:00-2:00)】
この教授、今までクラスで使うスライドのコピー配布しなかったんです(他の教科は全て配布される)。私たちがどれだけ要求しても、イントラネット(大学内部のサイト)からダウンロードしろ、と応じなかった彼。クラスの代表が、コースのダイレクターに文句を言いにいったところ、なんと今日、ついにコピーが配布されましたぁ!! 言うだけの価値はあります、絶対(笑)。

今日の内容は"Strategy"、内容は今まで他の教科でやったことばかりでした。PEST分析やら、ポーターのモデルなどなど。この科目は試験が12月にあるんですが、まだまだどんな問題が出るか予想がつきません。
イギリス 2003年10月30日(木)
夜、たまたまTVのスイッチをつけたらやってた番組(ドキュメンタリー)。
イギリスのある地域の話題。この地域、イスラム系の家庭が多いらしい。白人家庭は数えられるだけ。で、そこに住んでる白人の子供達がこの番組の主役。
学校でイスラム教徒の子供達と一緒に過ごすうちに、イスラム教徒になる、と決断し、アラブ語で書いてある宗教の本を読んだり、モスクに通ったりしている。番組の途中から見たので、詳しい動機は聞けなかったけど、本人達は真剣。ただ、その家族は、普通の地域に移りたいと引越しを考えている。お小遣いの中から、信徒の服装(ごめんなさい、名前わからないです)を買い、それを着る。家族はキリスト教らしく、少し複雑な心境の様子。もちろん、子供達は引越し計画には反対。今の環境が居心地よく、他の場所には興味なし。

こういうのってすごく難しい問題だと思う。簡単に"宗教の自由"と言うけど、小学生くらいの自分の子供が宗教を選ぶ、となると親としては口出しもしたくなるだろう。別にこの宗教がいい、とか悪いとかそういうのじゃなくて、子供がたまたま興味を持ったものが一般的にその年代の子が興味持つものとは違ってた、ってだけ。自分だったらどうするんだろう?? どうやって子供に対応するだろう?って考えたけど、答えは見つからなかった・・・。

その中の1人の男の子はイスラム教徒にはなれない、と言った。理由は、モスクに週に何度も行かなきゃいけない、The Simpsons(アニメです)が見れない、英語でも本読むのは好きじゃないのに他の言語で本をよまなきゃいけない・・・ちょっと微笑ましかった。

すごく興味深かった、この番組。ドキュメンタリー番組、イギリスって多い。オーストラリアでもやってたけど、これ程多くはなかったような気がする。
イギリス 2003年10月31日(金)
最近、やばいです。物忘れと言うのか、ただ単に脳みそ動かしてないだけなのか不明ですが‘ボケ’らしき現象が数々発生してます・・(笑)。ていうか、面白いです、ここまで連続して"ボケ"現象が起こると。

1.水曜日、スーパーへ買い物に行った時、バインダーを買ったんです。コースで配られる大量の資料が紙の山となってきて、今まで使っていたバインダーではとても収集がつかず、大きめのを買おう! と。しかも、木曜日はお休みなので、そこら中に散らかっている資料を整理するいいチャンスだ! と思い、意気込んで4つ(バインダーって"冊"単位?"ご購入。木曜日の午後、資料を科目ごとに整理し、さてバインダーに入れて・・・と思い、でも、よく考えたら、ホールパンチャー(何て言うんでしたっけ? 紙に穴開けるやつです)が家にはない(涙)!! 結局、その資料の山とバインダーはそのまま勉強部屋の床の上に綺麗に並べてあります・・・。

2.今日の夜ご飯はパスタ! リビングルームでテレビでも見ながら食べよう!と思い、パスタの大きなお皿を持って、いただきまーす! な〜んて勢いは良かったんですが、フォーク持ってくるの忘れてる(涙)。どうやって食べるん! フォークなしで! なんて思いながら、台所まで戻ったのは言うまでもないでしょう・・・。

3.マニキュアがちょっと剥がれてきたので塗りなおそう、あ、でも、塗る前に紅茶でも。と思い、準備。あとは、お湯が沸くのを待って・・、でそれからマニキュアしよう! な〜んて思って待ってたら、気付いたときには5分以上経ってて、お湯が沸いた気配がない! スイッチONにするの忘れてました・・・(涙)。

4.ライターを洗ってしまいました! 予備があったから助かった〜、けど、これでこっちに来てから2度目。絶対、予備ライター1つは必要です!

でも、先日、うちの母親も携帯を洗濯機で洗ってしまったらしく、この一連の"ボケ"現象は遺伝の可能性もあります(笑)!!
次ページ(2003年11月)
Copyright (c) 2003 ABIC All rights reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送